ドラゴン桜 夏休み5か条とは?拡散型/保全型のタイプ別勉強方法を解説

2021年日曜劇場で放送の『ドラゴン桜』第8話で、夏を制する者は受験を制する!

と言って夏休み5か条が登場~自分のタイプは拡散型?保全型?タイプ別で勉強方法が違いましたね。

タイプの分け方と、勉強方法が違うため、それぞれの夏休み5か条を解説していきます。

 

原作ではドラゴン桜2単行本12巻に収録されていて、夏休み5か条として、拡散型(早瀬)と保全型(天野)で勉強方法が違いました。

タイプ別で夏休みの過ごし方(勉強方法)が変わってくるため、拡散型なのか保全型なのか、タイプ分け方法と、ドラゴン桜2で紹介された夏休み5か条についてそれぞれ紹介していきます!

 

 

ドラゴン桜2 夏休みの過ごし方はタイプで違う!タイプ分け方法

ドラゴン桜2第12巻で、「夏休み5か条」が天野と早瀬2人にそれぞれ伝えた水野。

夏休みに入る前に性格診断を行い、

  • 拡散型
  • 保全型

の2パターンに分けられました。

 

夏休みに勉強するとき、自分の立てた計画が自分に合っていない場合、なかなか思うように勉強が進まないもの。

そこで自分を責めてしまい、ストレスを感じてしまったり、勉強意欲が無くなってしまったり…

性格にあった勉強計画を立てる必要がある!

ということ。

本を読むとして、気になる本は同時にいろいろ読む?or一冊読み終わって次の本を読む?

早瀬→あれこれ読む派

天野→一冊読み終わって次を読む派

で、早瀬は拡散型、天野は保全型に分けられた。

早瀬のような拡散型タイプ…面白いと思ったことにすぐ動く体験型。面白い、やってみたいと好奇心から探求心、実験し自由に動きたいタイプ。

天野のような保全型タイプ…着実に物事を進めていきたい積み上げ型。失敗したくないという想いが強く、計画や準備をして取り掛かりたい人で、成功体験を積み上げたいタイプ。

ドラゴン桜2 イワキヨペアのバドミントン実力は?コーチと運動神経すごい!

2022年11月26日

ドラゴン桜2 夏休み5か条(拡散型/保全型)の内容は?

拡散型の夏休み5か条

拡散型:夏休み5か条(早瀬)

  1. 勉強する場所は気分で決めろ!
  2. ノルマは5日間の中で自由に調整しろ!
  3. 憧れの人をロールモデルにしろ!
  4. テンションが上がる問題集を1冊見つけろ!
  5. ゲーム感覚でハイレベルな問題に挑戦しろ!

 

保全型の夏休み5か条

保全型:夏休み5か条(天野)

  1. 勉強する場所を固定しろ!
  2. 1日ごとのノルマを決めろ!
  3. 仲間に進捗(しんちょく)状況を報告しろ!
  4. 今持っている問題集をやれ!
  5. ハイレベルな問題には手を出すな!

 

ドラゴン桜2の単行本をセットで安く購入する

 

夏休み5か条の原作ネタバレ

水野からは毎日勉強する夏休みのリフレッシュ方法として、まさかのさらに勉強するという返事に笑いました!

タブレットで勉強してみたり、漫画から勉強してみたりといろんな方法があると…

 

早瀬は図書館で勉強し、元高校球児カッコいいエースの大場隼人をロールモデルにし、勉強を頑張っていました。

天野は家で勉強することにし、母親に心配されながらも(←東大合格必勝法家庭の10か条を思い出し口出ししなくなった母)リビングで勉強。毎日YouTubeで英語を話し続けてコツコツ勉強。

 

2人共ちゃんと夏休み、自分にあった勉強方法で勉強し続けた結果、かなり伸びていて水野とバンザーイと喜んだシーンが印象的。

天野の母親はちゃんと東大合格必勝法家庭の10か条を思い出してくれてよかった!

息子のYouTubeチャンネルを見て感動して泣いていたのがめちゃくちゃグッときた回でした。

 

ドラゴン桜2 矢島と水野その後の恋愛は?何巻何話に再登場?

2022年11月28日

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です