呪術廻戦 領域展開フェアが、2023年が開催。
ジャンプショップで呪術廻戦領域展開フェアが行われますが、オンラインでの販売は即時完売となり、人気グッズは手に入りにくい状況に。再販を期待する声も大きいです。
呪術廻戦 領域展開フェアのグッズの売り切れで、再販はいつ?ジャンプショップでいつから再販されるの?
調べてみました。
呪術廻戦 領域展開フェア2023 グッズが売り切れ!再販はいつ?
★『呪術廻戦』領域展開フェア2022★
3/21(月・祝)まで開催中!!・本日3/14(月)も新商品多数発売!
・お買い上げ特典は「特製ミニクリアファイル」(全4種)
・「手に汗握るハンカチ」商品化総選挙も同時開催中
・芥見先生への応援メッセージをまだまだ募集中!※詳しくは画像をご確認ください pic.twitter.com/oeFsK3ZCVI
— ジャンプショップ JUMP SHOP【公式】 (@jumpshoptokyo) March 14, 2022
呪術廻戦 領域展開フェアの2023年はめちゃくちゃ人気。
すぐにグッズが売り切れてしまい、オンラインでも店頭でも再販待ちな状態に。
呪術廻戦領域展開フェア
販売期間:3月7日~3月21日
グッズ販売開始:3月7日・3月14日・3月18日
販売店舗:JUMP SHOP 常設12店舗・期間限定東京アクアシティお台場・JUMP SHOP オンライン
特典:特製ミニクリアファイル
お買い上げ特典として、呪術廻戦領域展開フェア期間中1,500円ごとに、芥見先生書下ろしイラストを使用したミニクリアファイルがランダムで1枚。
ジャンプショップの店頭でも販売されていますが、お昼に行くとかなり売り切れてて、グッズの売れ残り感がスゴイと話題になっています。
もし呪術廻戦領域展開フェアに期間内に行けない人は、ジャンプショップオンライン販売で購入するか、Twitterなどで購入代行してくれるので人にお願いするのもアリかなと思います。
呪術廻戦領域展開フェア2023!売り切れたグッズの再販はいつ?
「新グッズは売り切れだろうけど領域展開フェアの雰囲気だけでも味わいたい…」と思ってジャンプショップ行ったらスクールデイズブロマイドが再販されていたので流れるように買ったもう手に入らないと思ってたからうれしい pic.twitter.com/Sb6drXYUEs
— あずこ (@azuuuuuk0) March 11, 2022
呪術廻戦領域展開フェアは、けっこう再販されるグッズが多いです!
売り切れた後に店頭に並ぶグッズもあったりするため、ジャンプショップの店頭に行った場合は翌日在庫が復活している!ということもわりとあります。
ジャンプショップ公式サイトでは、
2022年3月7日~3月21日に 「ジャンプキャラクターズストア」にて受注販売いたします。
とあり、一部商品を除くグッズは受注販売してくれます。
これで転売ヤーから高値で売り切れたグッズを買うこともないですね。
全てではないのが残念ですが、去年販売した呪術廻戦領域展開フェアのグッズが今年再販されているものも。
つまり再販される場合は1年後くらいということですね。
領域展開フェアでまさか名札とか五条世代の3連ポスカとか再販してるとは思わんかってんけど!
— ぽんぽこ太郎@秩序・悪 (@ONEPIEC68594877) March 7, 2022
領域展開フェアに合わせて、名札バッヂとかトランプも再販されてる!!嬉しい
— ゆり (@mizuiloppko_kan) March 7, 2022
口コミでは再販されていたグッズを見つけて喜ぶ声も上がっています。
なかなか再販されることは珍しいので、ぜひゲットしておきたいところ。
呪術廻戦 領域展開フェア2023 売り切れで再販待ち!人気グッズの口コミ

呪術廻戦 領域展開フェア2022もかなり人気で売り切れ!再販待ち!
なんてことばかり…
口コミでは朝一で並んだのに買えなかった…という人気。グッズもあったほど。
ジャンプショップオンラインでは、
- 呪術廻戦伏黒恵のINUマグカップ
- 呪術廻戦アートコースター
- 呪術廻戦ダイカットステッカー五条悟
- 呪術廻戦ヒーローフォトブック伏黒恵(箔押しポストカード3枚付き)
が、1位~4位までを独占していました。
※3月14日
それくらい人気グッズが呪術廻戦に集中しているジャンプショップ。
その中でもみんなどんなグッズが欲しくて売切れだったのか、
どのグッズが人気だったのか口コミを見ていきましょう。
呪術廻戦の領域展開フェア、東京駅は諦めて、ソラマチに来たけど、やっぱりアートコースターとかフェアのものは、ほぼ売り切れ。入場制限無かっただけ良かった
フェアのものは再販期待か受注かな。
トランプとか特典はまだあったので、ちょこちょこ買ってきた✌️
帰ってから開けるの楽しみだ〜 pic.twitter.com/LdAmxlgokL— まろん (@bear718kyoi) March 8, 2022
領域展開フェア売り切れ早くて無理!!なんにも買えなかった。。。五条先生ー再販あるかな……ないと無理なんだが。。。コースターBOXもアートボードもステッカーもない。。。キーホルダーは、全種類なのかぁー。。五条先生だけほしいんだが…
#領域展開フェア pic.twitter.com/FW3cax7IOR— はるぷん♡ (@x0x0_hrk) March 7, 2022
ジャンプショップへ寄り道。
領域展開フェアのグッズはほぼ売り切れでした。 pic.twitter.com/37uTMXaDMA— JUDA(ジュダ) (@JUDA_WRYYYY) March 11, 2022
ジャンプショップ仙台へ
乙骨憂太のバースデーグッズ受注購入した◎
初日に入場規制で入れず領域展開フェアのお目当て売り切れw
脹相お兄ちゃんのダイトカットステッカーだけでも…ってか売り切れw
期待したのに₍ᐡ• ̫ •̥ᐡ₎#呪術廻戦 #領域展開フェア #ジャンプショップ仙台 #ショップショップ pic.twitter.com/WjoUW2ss0H— すーまるちゃん⸜❤︎⸝ (@su_maru_monst) March 10, 2022
領域展開フェア行ってきたけど、欲しいものほとんど売り切れだった………唯一、伏黒パパのステッカー残ってたから買えて良かった〜〜 pic.twitter.com/bmXVXpNXKv
— ᴷᴬᴬᴺᴵ (@___kchanO5) March 10, 2022
領域展開フェアでお迎えしたもの✨オンラインは全敗でジャンショ入場抽選も漏れたから、初日17時フリー入場で❤️この日ちょうど有休でよかった…
「伏黒恵のINUマグカップと脹相のお兄チャームは売り切れです!」とスタッフさんが何度も叫んでいたんだけど製品名が製品名なだけに笑いそうになったよw pic.twitter.com/mkDyhlGC2O
— Anita@呪垢 (@Anita_jyu) March 9, 2022
乙骨くんのバースデーと領域展開フェアが重なったから大勢のお客様だった✨
ななみんのボードと乙骨くんのジオラマアクスタはお昼過ぎに売り切れ!
欲しかったものは全部手に入ってよかった(ただし予想の倍の出費。。。)
ぱっと写真撮りたくて床で失礼 pic.twitter.com/1a93ukoP5V— もえぎのゆめ@お友達募集中 (@moeginoyume) March 7, 2022
呪術廻戦の領域展開フェア行ってきた
アートコースターは売り切れだったけど、メタルキーホルダーと名札の引きが最強だった pic.twitter.com/zAEn3vvAQb— やす (@LnKn3VCTOR0lnYj) March 7, 2022
以前の領域展開フェアのトラウマあって在庫凄い不安だったけど、再販も含めて欲しかったの全部買えた。
特典はランダムだけどちゃんと揃ってた。…ジャンショげこんなにお金使ったの初めてだわ pic.twitter.com/cLh5RYt9A1— RIN (@RiNgo_167) July 8, 2021
売り切れで買えなかった人もかなり多く、オンラインショップでは秒で売り切れちゃうみたいですね(´;ω;`)
中でも「欲しかったのに」というのが多かったグッズは、
- アートコースター
- キーホルダー
- アートボード
でした。
各キャラクターのステッカーやキーホルダーは人気。
アートコースターはBOX買いしていた人が多く、Twitterで交換してくれる人を募集していました。
コメントを残す