スタバのさくらが2022年も期間限定で発売。
スタバさくら2022の販売期間はいつからいつまで?
売り切れるのが早いさくらフラペチーノとさくらラテ。
いつまでに行くべきなんでしょうか?
調べているので参考にしてみてくださいね。
[the_ad id=”4637″]スタバさくら2022 フラペチーノとラテの発売期間はいつからいつまで?
2/15(火)から『#さくらストロベリー白玉フラペチーノ®』、『#さくら咲いたミルクラテ』が新登場します
ひと足早くお花見気分を味わいませんか。
どうぞお楽しみに pic.twitter.com/h4Q7JTp1TL— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) February 7, 2022
スタバックスから発売されるスタバさくら2022について。
2022年スタバのさくらはフラペチーノとラテの2種類。
販売は両方とも2月15日火曜日~
- さくらストロベリー 白玉フラペチーノ
- さくら咲いたミルクラテ

商品名 | さくらストロベリー 白玉フラペチーノ |
販売期間 | 2022年2月15日~4月12日まで |
サイズ | トール(Tall)のみ |
イートイン | 680円 |
テイクアウト | 668円 |
さくらストロベリー白玉フラペチーノは、4月12日火曜日までの販売。
さくらの花のパウダーとストロベリー果汁のソースとミルクが入っていて、中にはピンク色の白玉が入ってる!
ホイップクリームの上にはさくらの花びらみたいにストロベリーシェイブチョコレートと八つ橋がトッピングされてる♪
ストロベリー風味とさくらの香りがマッチしていて、白玉も入っている春らしい桜フラペチーノ。

商品名 | さくら咲いたミルクラテ |
販売期間 | 2022年2月15日~3月15日まで |
サイズ | ショート~べンティ(全サイズ) |
イートイン | 510円/550円/590円/630円 |
テイクアウト | 501円/540円/579円/618円 |
さくら咲いたミルクラテは、3月15日火曜日までの販売。
さくらストロベリーソースと温かいミルクがあわさったホットラテ。
フォームのふわふわなミルクの上にはチョコレートソースとさくらストロベリーシェイブチョコレートが。
まだまだ寒い日が続くためホットのさくらラテは桜が香っていち早く春を感じられる。
2022年スタバさくらフラペチーノ/ラテが売り切れるのはいつ?
この投稿をInstagramで見る
毎年大人気ですぐに売り切れてしまうスタバのさくらフラペチーノとラテ。
本当に早くいかないと完売で今年はスタバのさくら飲めなかった人も多いです。
さくらフラペチーノとさくらラテは同時に発売されますが、販売期間はフラペチーノの方が長い!
しかし両方共期間内に売り切れるし、2月はまだ寒いからラテの方が売り切れるのが早いだろな~って思ってても、フラペチーノも寒くても人気だからすぐ完売だから気を付けて(;´・ω・)
まだ予想の段階ですが、
2022年さくらが売り切れてしまうのはいつか…
- 3月下旬フラペチーノが売り切れ
- 3月上旬ラテが売り切れ
もちろん店舗によります。
去年の2021年の場合、
さくらフラペチーノは、4月中旬までは販売されていた店舗がほとんど。
新型コロナの影響でカフェする人が減ったこともあると思いますが、例年よりも販売期間は長かったです。
しかし早い店舗だと3月下旬には終わっていたところも。
早めに買いに行くに越したことはないですね。
[the_ad id=”4636″]さくらフラペチーノが売り切れた変わりに出てくる裏メニュー
さくらフラペチーノが売り切れてしまったら、変わりに出てくる裏メニューがあります。
それは…コーヒークリームフラペチーノ!
スタバに来たらバナナのやつも桜のやつも完売で、なかなか出会えないコーヒークリームフラペチーノが注文できた☺️
1番好きなフラペチーノ
明日から新しい職場!
緊張するけど頑張る✊ pic.twitter.com/H30Py4qJjq— こめこ産業保健師修行中 (@kome_KOMECO) March 31, 2021
かなり特別感があってフラペチーノ好きにはたまりませんね。
あまりお目にかかれない「コーヒークリームフラペチーノ」をさくらが売り切れ残念なところに注目するのもレア感があって良いかもです( *´艸`)
↑こちらの記事もスタバさくら情報
コメントを残す