タリーズは2022年2月10日~トムジェリ×タリーズ桜コラボを開催。
ドリンクは
- トムとジェリー桜舞う苺カフェラテトム
- ジェリー&TEA 桜香る桃のティーオーレ
のラテとティーを発売。
そこで、桜舞ういちごカフェラテと桜香る桃のティーオーレとどちらが人気でおすすめなのか調べてみました。
タリーズ『トムとジェリー桜舞う苺カフェラテ』飲んでみたレポと口コミ
2/10~発売!!
トムとジェリーとタリーズの春をお届け桜フレーバーがほんのり香るまろやかなカフェラテ☕
トムとジェリーのお花見は仲良くできるかな?(HOT/ICED)
Tall:630円(税込693円) pic.twitter.com/upWxnt9wm5— タリーズコーヒージャパン株式会社 (@Tullys_jp) February 5, 2022
ドリンク名 | トムとジェリー桜舞う苺カフェラテ |
サイズ | Tall(トールのみ) |
ホット/アイス | 両方あり |
店内価格 | 630円(693円) |
テイクアウト価格 | 680円(税込) |
ホットのカロリー | 342kcal |
アイスのカロリー | 266kcal |
コンデンスミルクの甘さのカフェラテに桜フレーバーのソース、苺のカールチョコがトッピング。
チョコレートがカフェラテに溶け出してさらに甘くなっていく。

ミルクと桜、苺の相性が良くて、クリームがふわふわで中身がケーキみたい。
見た目も可愛くてテンション上がる♪
思ってたよりも桜の香りがあんまりないな~と思いつつ、チョコレートの甘さが強いかも。
ちょっと甘い気もするけど、苦いコーヒー苦手だから良かった(^^)

カップもトムとジェリーで可愛い♡
テイクアウトするならトムジェリコラボのショッパー(紙袋)をもらうのがおすすめ。
他の口コミも見ていきましょう。
タリーズのトムジェリ♡フォトスポ可愛い〜っ!桜味が苦手なんだけど、桜舞う苺カフェラテは美味しく飲めたホットドッグは完売してたので後日リベンジしよ〜っ♡ pic.twitter.com/ieXicg6QID
— (@puniko___01) February 12, 2022
買っちゃっタリーズ。
桜の香りがパない☺️ pic.twitter.com/YzjSSQrVXd— ヲヒロ❄︎DS400 (@HIRO_XVS400) February 14, 2022
スタバのさくらを我慢できず、タリーズの桜カフェラテ飲みにきた
桜感あって美味しかった pic.twitter.com/DxDqEevWTU— あき@減量期 (@tmo_workout) February 14, 2022
眼科が終わったらお昼に
やっぱり月曜日のは混んでた桜舞う苺カフェラテ
あんまり甘くなくて美味しい☺️#タリーズ #タリーズxトムとジェリー pic.twitter.com/EnJcTazcoE— はるな (@Harugasuki_desu) February 14, 2022
タリーズ
新作の桜舞う苺カフェラテ
桜と苺の味が甘々マッチしてて最高ですートムとジェリー可愛い…!!至福の読書タイム…
ちゃんと撮影スポットでも撮ってきましたー✨ pic.twitter.com/y0PBUyUq0b— chabi*book (@BookChabi) February 14, 2022
一年ぶりくらいのタリーズ☕️
トムジェリの桜のカフェラテすごい美味しかった映える写真が全然取れなかったけど pic.twitter.com/zDXa4wA5Iw— nimo (@nimo13541737) February 13, 2022
カップかわいい〜!タリーズの苺のラテ。でもこの生クリームはスタバのと違ってなんかすごく、重い。完全に「蓋」って感じ、最初全く混ざらなかったクルクルすんごい振ってようやく溶けてきて混ざった。 pic.twitter.com/9LfvwXeZvG
— いーとも5y♂+5m♀入院中 (@hitam_tomo) February 14, 2022
MRIの帰りに
いつものタリーズへ☕️
10日から限定#桜香る桃のティーオーレ
ちょっぴり甘酸っぱく桜チェリーが可愛い味#桜舞う苺カフェラテ も同時限定です#タリーズxトムとジェリー pic.twitter.com/4H7t6UNNXF— ミカ。* (@omi_tomika_love) February 12, 2022
- 桜が苦手だけどそこまで気にならずに美味しく飲めた
- 桜と苺がマッチしている
- 甘い
- 甘すぎない
- アイスよりもホットの方がおすすめ
- ごちゃごちゃしてる味じゃないからいい
- ピンク色のチョコがさくら味
という口コミがありました。
タリーズ『ジェリー&TEA 桜香る桃のティーオーレ』飲んでみたレポと口コミ
2/10~発売!!
トムとジェリーコラボで一足先に春を感じませんか?
ふんわりとしたホイップと白桃ソース、ふわっと香る桜フレーバーのソースをトッピング
まるでデザートのような紅茶ドリンク✨トムとジェリー &TEA 桜香る桃のティーオーレ
Tall:630円 (税込693円)#タリーズ #トムジェリ pic.twitter.com/mqs9ORbx40— タリーズコーヒージャパン株式会社 (@Tullys_jp) February 6, 2022
ドリンク名 | トムとジェリー&TEA 桜香る桃のティーオーレ |
サイズ | Tall(トールのみ) |
ホット/アイス | 両方あり |
店内価格 | 630円(693円) |
テイクアウト価格 | 680円(税込) |
ホットのカロリー | 324kcal |
アイスのカロリー | 289kcal |

思ってたのよりも苺のフレークが沈んでる!残念…
あんまりミルクティー好きじゃないからどうかな~って思ってたけど、優しい味で桃が香ってて美味しい♪
飲んでいくと桃の果肉が入ってて、ティーとめちゃくちゃ合う!
桜の香りは始めはしてたけど、だんだん冷めてくると桃の香りが強くなってるな。

ティーもトムとジェリーの紙コップで、店内で飲むときもこのカップなのが嬉しかった(*^▽^*)
私はホットで飲んだけど、ティーオーレの場合はアイスでも美味しいかも。
寒いけど(笑)
他の人の桜香る桃のティーオーレの口コミも見ていきましょう。
#トムとジェリー かわいい
桜の風味と白桃ソースのハーモニーがグッド(๑•̀ㅂ•́)و✧#タリーズ
#紅茶
#スイーツ日記 pic.twitter.com/217dHDz4AJ— 木蓮 (@mokuren711) February 10, 2022
タリーズの!!桃ティーオーレ
ちょ~美味しいんですがぁ〜 pic.twitter.com/qpc89d1Pcj— りりんコス予定下さい (@xxxxxxririn) February 14, 2022
家族で犬の散歩!
散歩の途中でタリーズ見つけて可愛いトムジェリのやつがあったから頼んじゃった(*´`)
ピーチティーでおいしい♡
いい天気で良きですわ pic.twitter.com/2RoFjLJzM6— さく(パグ)Lv34 (@nekomanma_42) February 14, 2022
タリーズの桜×桃うまぁ( ꒪﹃ ꒪) pic.twitter.com/Ymm9vxOWT2
— 雄義 (@yugi_Deoxyribo) February 14, 2022
MRIの帰りに
いつものタリーズへ☕️
10日から限定#桜香る桃のティーオーレ
ちょっぴり甘酸っぱく桜チェリーが可愛い味#桜舞う苺カフェラテ も同時限定です#タリーズxトムとジェリー pic.twitter.com/4H7t6UNNXF— ミカ。* (@omi_tomika_love) February 12, 2022
タリーズ さくらともものティーオーレ美味しかったよ pic.twitter.com/7tRWtbIqXl
— (@ooootsu) February 14, 2022
タリーズ行ってきました✨
美味しかったです
桜香る桃のティーオーレがいちばん好きな味でした!!おすすめです次は24日だから、それまでお金貯めておこ pic.twitter.com/pCXZFjDigK
— 魂希_ひびき (@Salt_Litchi_07y) February 11, 2022
- 超おいしい
- 桃との相性が良い
- アイスよりホットの方がおすすめ
- もっと桜風味があってもいいな
と、他の口コミがありました。
タリーズ×トムとジェリーコラボ ラテとティーの人気・おすすめはどっち?

タリーズ×トムとジェリーコラボですが、桜ドリンクの2種類
- トムとジェリー桜舞う苺カフェラテ
- トムとジェリー&TEA 桜香る桃のティーオーレ
を比較すると、価格は同じで、両方ともアイスorホットで選択可。
カロリーは桃のティーオーレの方が低いです。
口コミでは苺カフェラテの方が人気が高く、飲んでいる人が多かったです。
個人的には両方ともホットで飲みましたが、ホットの場合は桜舞う苺カフェラテの方が好き。
おそらくアイスの場合は桜香る桃のティーオーレの方が美味しいのかなと思いました。
まだまだ寒いので、ホットで飲む人の方が多いと思います。
なのでティーオーレよりかは桜舞う苺カフェラテの方が人気でしょうね。
「どっちも美味しかった」という口コミもありますが、どちらかというと苺カフェラテの方が好きだと評価している人の方が多かったかなと思います。
コメントを残す